山形県総合運動公園の入り口には、美しい銀杏並木があります。
紅葉の季節になると、一面が鮮やかな黄色に染まり、とても綺麗なんです。
でも、実際に行ったことがない方は「どれくらい綺麗なんだろう?」と気になる方も多いと思います。
そこでこの記事では、実際に公園の紅葉を観に行った感想をレビューし、紅葉の見頃がいつなのかもご紹介したいと思います!
山形県総合運動公園の紅葉を見に行った感想レビュー
特に圧巻なのが、公園入り口のイチョウ並木。
一言で言えば、ワンダホー! まさに絶景でした。
ちょうど紅葉シーズンだったこともあり、家族連れをはじめ、多くの人が訪れていました。
特に、公園入り口のイチョウ並木は朝の日差しを浴びて黄金色に輝き、息を呑むほどの美しさ。
この景色を見るためだけに訪れる価値があると言っても過言ではありません。
また、公園内にはイチョウ以外にもカエデやモミジなどさまざまな紅葉樹が植えられていて、赤や橙、黄色といった色とりどりの風景が広がります。
イチョウの鮮やかな黄色と、カエデの深い赤が織りなすコントラストがとても美しく、まさに秋の芸術作品のようでした。
・入り口のイチョウ並木の美しさは格別
・紅葉シーズンだったので家族連れがたくさんいた
・イチョウ以外にもカエデなど紅葉する木もあり散歩を楽しめます
・公園内には遊歩道も整備されていて散歩にはピッタリ
・駐車場が無料で広々
・駅から遠いのでアクセスには不便
・車でないと行きづらい
この公園は、特に秋の紅葉シーズンに訪れる価値が高いスポットです。
イチョウ並木やカエデが美しく、整備された遊歩道で散歩を楽しめます。
また、駐車場が広く無料なのも魅力。
一方で、駅から遠く車での来園が推奨されるため、公共交通機関の利用者には不便に感じられるかもしれません。
見頃はいつか
山形県総合運動公園の紅葉の見頃は、10月中旬から11月下旬頃まで。
この時期になると、公園内は紅葉を楽しむ人々でにぎわいます。
公園をのんびり散歩したり、家族で紅葉狩りを楽しんだり、カップルでデートに訪れたりするのもおすすめです。
特に入り口のイチョウ並木は圧巻ですが、公園内にはカエデやモミジなど、さまざまな種類の木々が植えられているため、赤・橙・黄色のグラデーションが美しく、まるで絵画のような風景が広がります。
また、紅葉を背景に写真を撮って、SNSにアップするのもいいですね!
黄金色に輝くイチョウや、鮮やかなカエデの赤は、どこを切り取っても映えること間違いなしです。
さらに、公園内には無料の駐車場があるので、車で訪れても安心。ゆったりと紅葉を満喫できますよ!
山形県総合運動公園基本情報
山形県総合運動公園は、入園無料でどなたでも気軽に訪れることができる広大な公園です。
ただし、ペットの同伴は不可(盲導犬のみ可)となっているので、訪れる際はご注意ください。
アクセス面も便利で、広々とした無料駐車場が完備されており、車での来園に最適です。
車での来園が難しい場合は、駅からのレンタサイクルを利用したり、近隣の宿泊施設に泊まってゆっくり楽しむのもおすすめですよ。
園内にはウォーキングコースが整備されており、四季折々の風景を楽しみながら散策ができます。
特に秋の紅葉シーズンには、黄金色に輝くイチョウ並木や赤く染まるカエデが美しく、歩くだけでも贅沢な時間を過ごせるのが魅力です。
また、この公園にはJ2リーグ所属のモンテディオ山形のホームスタジアムや総合体育館も併設されており、スポーツイベントも盛んです。
紅葉の季節には、スポーツ観戦と紅葉狩りを同時に楽しむのもいいですね!
ちなみに、夏季限定でオープンする屋外プールもあり、流れるプールやウォータースライダーなど、家族で楽しめる施設も充実。
ただ、今回は紅葉の記事なので、四季を通じて楽しめる公園の魅力を少しだけご紹介しました。
紅葉シーズンの絶景を堪能しつつ、スポーツや散策も楽しめる山形県総合運動公園。
ぜひ秋の美しい風景を体感しに行ってみてください!
https://park.montedio.co.jp/beni
まとめ
山形県総合運動公園の入り口にあるイチョウ並木はまさに絶景。
特に朝の日差しを浴びる時間帯は、黄金色に輝き息を呑むほどの美しさです。
紅葉の見頃は10月中旬から11月下旬。
公園内を散歩したり、家族やカップルで訪れたりするのもおすすめです。
色とりどりの紅葉をバックに写真を撮って、SNSにアップするのも楽しみ方のひとつ。
さらに、公園にはスポーツ施設やウォーキングコースなど、さまざまな設備が整っているので、紅葉を楽しむついでにほかのレジャーも満喫できます。
秋の美しい風景を堪能しに、ぜひ山形県総合運動公園へ足を運んでみてください!
コメント